本文へスキップ

土地&中古住宅&アパート等 不動産のご相談は株式会社ありだ住宅情報センターへ

電話でのお問い合わせは0737-82-0162

〒649-0304 和歌山県有田市箕島892-3

基準地価real estate

2025年/基準地価


 2025年9月16日、国土交通省より基準地価(2025年)が発表されました。

 『基準地価(2025年)』とは、2025年7月1日時点における各調査地点の地価「土地(更地)1uあたりの価格」を発表したものです。(調査主体は都道府県)

 一般の土地取引や資産評価をするにあたって、土地の適正な価格を判断する客観的な目安のひとつとして利用されています。

 今年の全国・近畿地方・和歌山県それぞれの最高額地点は以下の通りでした。

「全国」最高額地点
☆東京都中央区銀座2-6-7(明治屋銀座ビル:商業地)/4690万0千円
 *1坪あたり、1億5504万1千円(1坪=3.30578uとして計算,1千円未満切り捨て)

「近畿地方」最高額地点
☆大阪府大阪市北区大深町4-20(グランフロント大阪 南館:商業地)/2450万0千円
 *1坪あたり、8099万1千円

「和歌山県」最高額地点
☆和歌山市友田町5-50(JR和歌山駅前:商業地)/45万6千0百円
 *1坪あたり、150万7千円

 最後に、和歌山県有田地域(有田市・有田川町・湯浅町・広川町)の各基準地点は以下の通りです。
☆有田川町大字天満東垣内町291番1外(商業地)/5万8千2百円
 *1坪あたり、19万2千円
☆有田川町水尻字垣内1145番6(住宅地)/5万5千8百円
 *1坪あたり、18万4千円
☆湯浅町大字湯浅字筒井2328番3(商業地)/3万8千7百円
 *1坪あたり、12万7千円
☆有田市箕島字川田20番5(商業地)/3万8千2百円
 *1坪あたり、12万6千円
☆有田市辻堂字中筋574番1(住宅地)/3万7千8百円
 *1坪あたり、12万4千円
☆有田川町大字下津野字寺ノ元405番1(住宅地)/3万5千6百円
 *1坪あたり、11万7千円
☆広川町大字上中野字下半田740番7(住宅地)/3万2千2百円
 *1坪あたり、10万6千円
☆湯浅町大字湯浅字宮ノ西1766番3(住宅地)/3万0千5百円
 *1坪あたり、10万0千円
☆湯浅町大字山田字岩ノ谷10番12(住宅地)/2万9千4百円
 *1坪あたり、9万7千円
☆有田市宮原町滝川原字神上29番5(住宅地)/2万9千0百円
 *1坪あたり、9万5千円
☆有田市糸我町西字舟渡297番2(住宅地)/2万8千0百円
 *1坪あたり、9万2千円
☆有田川町大字市場字里158番(住宅地)/2万6千5百円
 *1坪あたり、8万7千円
☆有田市港町字葭原793番46(住宅地)/2万3千2百円
 *1坪あたり、7万6千円
☆広川町大字広字中ノ町1214番1(住宅地)/1万8千6百円
 *1坪あたり、6万1千円
☆有田川町大字清水字善正垣内337番7(住宅地)/1万8千2百円
 *1坪あたり、6万0千円
☆有田川町大字歓喜時字中越239番(住宅地)/1万8千2百円
 *1坪あたり、6万0千円
☆湯浅町大字栖原字矢田池尻312番3外(住宅地)/1万8千2百円
 *1坪あたり、6万0千円
☆広川町大字下津木字権蔵原743番3(住宅地)/1万5千2百円
 *1坪あたり、5万0千円
☆有田川町大字粟生字戎山399番2(住宅地)/1万0千0百円
 *1坪あたり、3万3千円